2008年9月15日月曜日

久々の更新

物凄く久しぶりに更新です.
忙しいとか忙しくないとか言う事ではなく、どーにもアクティブに挑戦する気力が湧き上がってこない+iPhoneのお陰でPC起動時間の減少→blog更新の停滞 orz

この記事もblogにコメントをもらったことに気付いて、その返信を書いた事で「更新するか」という気になったと言うのが事の顛末.

今後も更新頻度がどうなるか分かりませんが、「気付いたら更新してた」的なスタンスで続けて行きますw


※LifeCast↓と言うiPhone用アプリで投稿して見ましたが…微妙〜ですね orz

Posted with LifeCast

2008年7月20日日曜日

続iPhone.

// 脱獄については記事の一番下に追記してます.

 購入から一週間たちました.
 やはりiPhoneは電話ではありません.
 通話音質が悪い.
 ガラパゴス携帯が素晴らしいのか、iPhoneがヘタレなのかは分かりませんが.
 微妙な撥音が重要な英語圏の人たちは、iPhoneの通話音声品質で会話できるのか?と要らぬ心配をしてしまいます.

 とは言え、英語圏の人たちの方がiPhoneを正しく捉えている事でしょう.
 あくまでもインターネット端末、むしろ真の意味でのパーソナルなコンピュータで、電話はオマケ機能だと.


 ここからまったく話を変えて.
 何やらiPhone 3G用の脱獄(JailBreak)ツールがそろそろリリースされそうだとか.
 脱獄自体ライセンスの抵触にあたるのではないかと思いますが…多分lightmaterialも脱獄してしまう事でしょう orz
 あの誘惑には勝てません.
 iPhoneでは出来ない事が出来るのですから(可能性ですが、例えばBluetoothヘッドフォンで音楽を聴くとか).
 コンソールが使える、ファイルの保存が自由(デフォルトではiPhoneにファイル保存の自由はありません)と言うのが大きなメリットです.
 考えるだけでも(私にとって)最強のガジェットになるかと思います.

 今日一日iPhoneをかなりハードに使ってみました.
  • 通話 … 約2時間
  • Google Maps … 約1時間(GPS使用してナビ代わり。移動中は閲覧せず信号待ちでチラ見)
  • インターネット … 約4時間(Wi-Fi/3G混在。閲覧時間を除く実際の継続的な読み込み接続は1/10程度でしょうが)
  • iPod機能(音楽再生) … 約5時間
  • SMS … 10通(送受信)

 それでも13時〜翌3時半まで持ちました.
 バッテリーが弱いと言う情報を多々目にしますが、同様の処理を他の端末で行った場合、ここまで持つか疑問です(同様の処理自体出来ないとは思いますが、仮に行った場合と言う意味).

 …これじゃ「無条件iPhone信者」と思われてしまいますかね?w
  • iPhoneのSafariは落ちまくる!
  • 日本語入力が相変わらず重たくなる!
  • メール機能が悪い!
  • ローカライズの完成度が低い!

 よし、非難はこんなもんでいいでしょう.

 現在のlightmaterialのホームは↓こんな感じです.

 この一週間で私にとってもっとも歓迎すべきニュースは「Mocha VNC for iPhone and iPod」の登場です.

 iPhone 3Gからデスクトップを遠隔操作「Mocha VNC Lite」

 素敵です.
 馴れると普通に(あくまでもiPhone的に. iPhoneでSafariを操作している感覚で、と表現した方が分かり易いかもしれません)WindowsやLinux、MacOSを操作する事が出来ます.
 しかも無償で(有償版は右クリックが出来るとか、iPhone標準のソフトウェアキーボード以外が用意されているとか、Ctrl+Alt+Deleteキーの送信が出来る等の付加機能が予定されています).
 lightmaterialも即日インストール.

 ※VNCアイコンがMocha VNC Lite. 赤線で囲むのが面倒でした orz


 この画像、一見するとiPhoneのカバーフローの様ですが…

 普通にiPhone経由で表示したWindows上で動作するiTunesのカバーフロー画像です.

 実際にiPhoneで表示したカバーフローは↓こちら.

 これはもう最強のキラーアプリです.
 動作も軽快、画面サイズが異なる点はマルチタッチスクリーンの拡大縮小操作で克服.
 馴れが必要ですが、マウス操作も実用レベルで操作可能になりました.

 もうあれこれ考えるだけで興奮してくるのは、私を含むマニアック層だけかもしれませんが、相当に素晴らしい事です.

 Mocha VNCと脱獄だけで半年は飽きずに済みそうです.
 あ、もうこんな時間だ.
 明日と言うか今日は出社して仕事予定.
 さっさと寝ます.

/**
 * 2008-07-21追記
 */
 脱獄してしまいました orz

 Jailbreaking your iPhone 3G on Windows
 ※脱獄(Jailbreak)行為はすべて自己責任. 最悪の場合iPhone自体が動かなくなる可能性もあります

 脱獄後は↓こんな感じです.


2008年7月13日日曜日

iPhone 3G個人的総評.

 あっ………と言う間にiPhone購入から3日が経過しようとしている訳ですが、一通り触ってみた感想をグダグダと書いてみようと思います.

 個人的には大方満足しています.
 ただ、普通の携帯電話として購入すると「相当」痛い目にあいますw
 それだけでは無く、普通のスマートフォンとして購入しても痛い目にあいますw

 極個人的な満足ポイント、不満ポイントは次の通り.

  • 満足ポイント
    1. iPodと携帯電話、2つのガジェットを持ち歩かなくてよくなった
    2. WEBブラウズが一般携帯のフルブラウザ、スマートフォンのブラウザより数段快適
    3. SMSがチャット風に表示され、視認性・使い勝手とも非常によい
    4. Remote(iTunesをWi-Fi経由で操作するアプリ)が想像以上に便利だった
    5. YouTubeが不満なく(個人的な感想ですから…)見られる
    6. Google Mapsが死ぬほど軽快・便利に使える
    7. タッチスクリーンで入力するフルキーボードが思ったよりも軽快に打てる(既に携帯のテンキー入力よりは早く打てる様になりました。両手使いますけどw)
  • 不満ポイント
    1. 電話としてみると機能が貧弱過ぎる(電話として購入したら駄目ですw)
    2. Safariが落ちまくる(売り、メリットの筆頭だけにダメージが大きい)
    3. 日本語入力環境(予測変換)がクソ(下品な言葉で失礼)
    4. 1日最低一回は再起動しないと快適に使えない(電話としてもスマートフォンやPDAとしても有り得ない。日本語入力環境のせいなんだけど…)
    5. GPSが位置情報をキャッチしてくれない
    6. メール着信時に音もバイブも鳴らない(致命傷。だからと言ってMobileMeは契約したくない)
    7. バッテリが貧弱過ぎる
    8. コピー&ペーストが無い!!!(最初はいらないと思ってましたが、使ってみたら致命傷だと気付きました)
    9. ストラップ穴が無い(一回テーブルの上に落として、こりゃストラップが必要だと思いました。どっかのメーカーがシリコンジャケットにストラップ穴付けてくれれば便利なんですけどねぇ)


 …あれ?不満点が多いな…もしかして俺満足してないんじゃ? orz
 いやいや、そんな事はないはず.
 気のせいです.

 赤外線が無い点は友達が少ない私には必要ありません.
 …人としてどうなのかと言う悲しすぎる事実はスルーの方向で orz
 お財布携帯も個人的には必要ありませんし、必要であればシリコンジャケットの背中にカードを入れる事で代用出来ますので、機能が付いていなくても致命傷では無いと思います.

 と言う事で、決して一般受けする製品ではありません.
 今回はSoftBankの販売戦略とメディアの報道が、一般的な携帯電話購入層をミスリーディングする結果になったかと思います.
 よくよく考えるとSoftBankはiPhoneのCMを打った訳でも無いので、特にメディアの報道姿勢が問題だったのかもしれませんね.

 最初から機能を把握していて、割り切って購入した人は満足してるんじゃないかなぁと思います.
 逆に普通の携帯電話として購入した人は不満爆発だと思いますがw
 ただ、そういう人は高価なデジタル製品を良く調べずに買ってしまった、と言う非が少しは自分にもある、と自覚して頂きたい次第で.

2008年7月12日土曜日

iPhoneホワイト写真集.

 開封からアクティベート、iTunes同期までの写真.
 基本ボケボケなのは気にしない方向で.












※最後の写真はシリコンジャケットを着せてます

あいふぉーんいんじゃぱん.

 何やら不穏な気配が漂い始めています.

 触ってみた感想としては
 『素晴らしい!!!』
 の一言に尽きます.

 んが、使っている内に不満点が出てきます.
 日本人なら多分皆が皆感じる事でしょう.
 そう、日本人にとって必要不可欠な日本語入力環境(予測変換)が「尋常ではない」ほど重い!!!!! orz
 // 2008-07-13
 // 重くなったら再起動!!
 // 仕様としてどうなのよコレ orz
 // 今の所 使う→重くなる→再起動→軽快→使う→重くなる の繰り返しですw

 調べてみると、IT情報系サイトのレビューでも日本語入力環境が重いと書いてありましたので、lightmaterialが購入した個体の問題では無く、iPhoneで日本語環境を使用した際の共通の問題かと思います.
 正直iPod機能を使って音楽を聞きながらSafariで日本語入力しようものなら、余裕で音が飛びます(その他の事をしてても音飛びは殆んどしない).
 iPod機能を使わず、Safariしか起動していない状態ですら日本語入力の処理が思いきり遅い.
 いや、SafariじゃなくiPhone自体の設定画面で日本語を入力する時ですら思いきり遅い.
 具体的に書くと、タップしてから最大3秒程度固まります(候補数等々でかかる秒数が変わっている模様).
 テンキー入力にしていると、今自分が何の文字を打っているのか分かりません(タップしてから画面に反映されるまで3秒かかった場合を考えてみれば分かると思います).
 更に変換候補がたまに画面外に表示されます.
 使いものにならないレベルです.
 使ったとしても「相当我慢しながら」使う事になります.
 とても高速に文書を入力する事なんて出来る代物ではありません.

 …はぁ…何だかなぁコレ orz
 これだけレベルの高いガジェットなのに、日本人に一番必要な日本語入力がまともでは無いと言うのは、正直残念以外の何ものでもありません.
 Appleには是非とも日本語入力環境の改善を要望…いや、要求したい所です.


 と、散々貶しましたが、日本語入力環境以外は思いきり満足していますw
 素敵過ぎますiPhone!!
 今まで使ってきた携帯電話って何だったんだ?と思う程の素敵さ加減です.
 いや、本当に買ってよかった.
 涙がちょちょぎれます.


 ちなみにiTunesとiPhoneの連系がおかしいです.
 iPhoneからiTunes Storeで曲を購入してもiTunesに反映されません.
 更にiTunesのデバイスリストにあるiPhoneを選択するとエラーが出ます.
 何でしょうねコレ?
 // 2008-07-12
 // どうやらAppleのサーバーが混雑していたのが原因だった様です.
 // 今日改めてやったら、ユーザー登録画面が表示され、正常に連携する事が出来ました.

 後これはSoftbankの問題かもしれませんが、メールアドレスの設定が全然出来ません.
 ID、パスワードを入力しても蹴られます(My Softbank自体には明後日までログイン出来ませんが、メールアドレスの設定だけは出来ると書いてあるんですがねぇ…).
 更にiPhoneにメール設定をしてみても、メールサーバーへの接続で蹴られてしまいます.
 // 2008-07-12
 // これも今日やってみたら正常にアクセス可能でした.

 その他にも情報アンテナを張りめぐらせると色々と問題が勃発しているようですが…まぁ、この程度の事はご愛嬌(iPhone自体が素敵なので).

2008年7月11日金曜日

Getting an iPhone 3G.

 何故かタイトルが英語です.
 多分間違えてます.
 「Getting the iPhone 3G」が正しいのかもしれません.
 それすら間違えてるかもしれません.
 そんな事はどうでもいいですね.

 そう.
 やりましたよ.
 入手しましたiPhone!!



 まだ開封もアクティベーションもしてませんが(店頭でのアクティベーショントラブルで、結局自宅でロック解除する事になった…大丈夫か??)、何故か入手できてしまいました.
 …並んですらいないんですがw
 東京より地方の方が入荷数は少なくとも絶対的な競争率が少ないんでしょうかね??
 絶対入手できないものだと思い込んでいたので、半分以上諦めムードのまま昼ちょっと前に飛び込んだ店で「iPhoneの白ありますか?」と聞いたら、笑顔で「はい、あります」といわれましたからw

 …いえ、並んで入手した方には本当に申し訳ない気分で一杯です.
 申し訳御座いません orz

 何はともあれ16GB版、しかも欲しかったホワイトが手に入って興奮です.
 さて、今日は飲み会があるから飲み会終わりに酔っ払いながらロック解除して翌日まで遊び倒してやります.

2008年6月29日日曜日

Text file busy: exec of.

 何故かPerlを触っています.
 VB/ASP → VB/ASP.Net → PHP → C# と触って来たlightmaterialはPerlを全然触った事がありません(C++もJavaも「使える」と明言出来るレベルではありません orz).
 勿論、コードを「ナントナク」読むとか他の人が書いたコードを少し修正する程度であれば可能ですが、一からPerlプログラムを書きなさい、と言われれば「無理です」と断言せざるを得ないレベルです orz

 が、若干コードを触る必要が出てきそうなので、今のうちから徐々にPerlの独特な言語仕様を覚えようと頑張ってます.
 いや、本当は頑張ってないんですけどw

 それにしても、本当に独特の世界です.

 他の言語のFunctionやメソッドにあたるサブルーチン(VBのSubプロシージャとは違います)の引数が「@_」に入ってるとか、普通に変数と配列を混在させて引数に渡したりすると受け側(サブルーチン内)で変数と配列の区別がつかないとか、「if ($a eq 'Oh my Goods') return 0;」と書かずに「return 0 if ($a eq 'Oh my Gods');」の様に書くとか…挙げればきりがないほど独特です.

 とまぁ、別にWebアプリケーションの初期から広く一般に使用されているPerlの事を今更書いた所で何の意味も無いですねw

 Perlが必要になるのは当然仕事での話なので、会社でも今やってる案件の合間を見て勉強し、家でも同様に勉強してたりします.
 現在のPC、家電の配置状況だとXPを直接触らずFedora機からrdesktopで接続する方が操作性が良く、

 Fedora機 →[rdesktop]→ XP →[samba]→ Fedora機

と言う「なんでやねん」的な遠回りかつ無駄な操作をしていますw
 単にXPの使い慣れたエディタが使いたいだけなんですけど.

 で、XPのエディタでSamba経由で直接Perlのファイルを編集して逐次実行状態を確認していますが(勉強なので)、実行タイミングにより以下の様なエラーが発生する事に気付きました.

Text file busy: exec of '/var/www/html/nandeyanen/test.cgi' faild
 ※当然実行時のブラウザにはPerlにつき物の「Internal Server Error」が表示されます

 んが?
 なんじゃそりゃ?
 同一コードでもタイミングによって成功したり…
 これはどうやらPerlコードの問題じゃないな、と思い調べてみると、Sambaでのファイルロックが邪魔をしているらしい事が分かりました.

 楽園通信社日記(3月8日の記事)
 ※99年の記事ですw 先人達が残す膨大な情報の海に感謝

 どうやらsmb.confで
oplocks = no
 とする事で解決できる様です.
 実際、上記設定でlightmaterialもエラーが解消されました.
 この「oplocks」と言うSambaの設定は

SambaFAQ より一部抜粋)
SMBではファイルを oplock(opportunistic lock,便宜的ロック)することで、そのファイルを独占的にアクセスすることができます。ファイルへのoplock権を得たクライアントは、そのファイルをアクセスしているのは自分だけであると判断し、ファイルのデータをクライアント上で積極的にキャッシュします。

 と言うものであり、前述の様に「oplocks = no」とするか、または

Samba-Jp より一部抜粋)
oplock break timeout パラメータの値を 50 程度に大きめにすることにより、Samba の応答を遅延させ、事象の発生を抑止することができます。

 と言う設定で回避出来る問題の様です.
 どちらかと言うと、noと設定してしまうよりは、後者の「oplock break timeout」パラメータを調整する方がサーバーの設定としては正しいかとは思います.

 それにしても、PerlをやっててSambaの勉強になるとは思ってもみませんでした.

 『知れば知るほど知らない事が増えていく』

 エンドレスなメビウスの輪的な感慨に浸りつつ本日の勉強を続けます orz