skip to main
|
skip to sidebar
- Light Material -
Memo blog.
2008年4月14日月曜日
AjaxなOS - icloud.
かなーり前にベータのアカウント登録していた
Xcerion
の
icloud
.
ようやく連絡のメールが来たので、早速触ってみました.
↓こんな感じ.
gooのAjax使ったOS
とか
ajaxOS
とかよりも現実的なWEBアプリケーションに仕上がっています.
と言うか、まともに動くAjaxなOSを初めて触った気がしなくもないですw
現在の所IE限定の様ですが(Firefoxだと怒られた)、動作が比較的軽快で好感が持てます.
更に洗練されると、将来的に「もしかすると…」と言う事になるかもしれません.
※↑妄想.あくまでもAjaxなOSですので、過度な期待は厳禁です.
さて、寝る前に夢見てないでさっさと帰ろう orz
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
LABEL
Linux
Software
Windows
PHP
このblogについて
DirectoryService
Hardware
Trac
Apache
Subversion
Java
Ajax
iPhone
.Net
Internet
WebService
MySQL
OpenSource
UML
後で読む
設計
C/C++
Perl
Samba
Security
XML
コーディング
正規表現
ARCHIVEs
▼
2008
(20)
►
9月
(1)
►
7月
(5)
►
6月
(3)
▼
4月
(6)
PHPのLDAP関数でActiveDirectoryに接続 - その3.
AjaxなOS - icloud.
グループ ポリシー管理コンソール(GPMC).
OpenLDAPのconfigure時にBerkeley DB version mismatch.
Debian4.0(etch)を入れてみた.
ドライバは \Device\Harddisk0 でコントローラ エラーを検出しました.
►
3月
(5)
►
2007
(106)
►
12月
(5)
►
11月
(3)
►
10月
(11)
►
9月
(5)
►
8月
(3)
►
7月
(8)
►
6月
(8)
►
5月
(11)
►
4月
(14)
►
3月
(16)
►
2月
(22)
Profile?
lightmaterial
特に何がある訳ではありません. マニアックかつ低レベルな事を書きなぐったblog. 見ても見なくても、貴方の人生に(時間を浪費する以外)何の影響も及ぼさないし、与えない. 中身も薄ければ、人生も薄い. そんなblog.
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿