2007年2月17日土曜日
今度こそFedora.
来ました.
RWドライブが壊れていたと言う、マヌケな理由により頓挫していたCentOS4→Fedora Core6への乗り換え作業が完了.
まぁ、まだ入れただけで何も設定してませんがw
問題のCDへの焼きは、結局会社でコソコソとやりました.
インストール完了後の率直な感想.
「日本語周りが充実したなぁ〜」
これに尽きます.
日本語フォントが綺麗(漢字はそうでも無いけど).
日本語入力環境がデフォルトで「SCIM+Anthy」.
これだけで、lightmaterialが使ってたFC1〜3、CentOS4よりもとっつきやすい.
もちろん、CentOSとかでもSCIM入れれば良い話なんですけど、最初から使えるのと、自分でインストールして設定するのでは、便利さ加減がまったく違います.
初めてLinux触る人にとっても、「あれ?日本語打てない…日本語打てないよ?何?え?Shift+Space??意味分かんねーよ」と言う事が無くて親切(まぁ、漢字変換効率はMS IMEやAtokと比べるべくもありませんが、それでも以前と比べれば断然良い).
このレベルまでくれば、Linuxを触った事が無い人にも勧められるかも.
さて、これからAMP入れてSamba入れて、噂の3Dデスクトップに挑戦.
でもなぁ…今触ってるPC、グラフィックへぼいからなぁ…
と言うか、ゲームやら無いlightmaterialはグラフィックカードはまったく無視のマシン構成だから、オンボードがベスト!と思ってるくらいですw
オマケですが、インストール時誤ってGnomeゲームをインストールする設定のままにしていた事に気付き、パッケージマネージャから削除しようとしましたが、こんなメッセージが出て削除できませんでした.
「ソフトウェア情報にアクセスしている別のアプリケーションが実行中です。」
どうやらyum(ソフトウェアの管理ソフトウェア、と言えばいいかな. アップデートから新規インストールまで出来る優れもの)が動いてる模様.
普通にコマンドで削除しなさいよ、って話かもしれませんが、せっかくGUI周りの充実したFC6を入れたので、取り敢えずGUI上で操作したかった訳です.
しばらくしたらバックグラウンドで動いていたyumが終了し、普通にパッケージマネージャを起動する事が出来ましたが、今度はその動作が尋常では無いくらい遅い事に参りました.
こんな感じ↓
どんだけ時間かかってるんだよ!って感じです.
ずーっとCPU使用率100%ぶっちぎりです.
まぁ、今までパッケージマネージャなんて使った事なかったんで、もしかしたらFC3とかCentOSでもこのくらい遅かったのかもしれませんが.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿